コンパクトデジカメ....
スマートフォンのカメラの性能がよくなった昨今、D7100を常用している私にはコンパクトデジカメは微妙な存在です。それでも常に鞄に入れて持ち歩き、いざというシーンは撮りたい....と。
最近は数千円でも手に入れることができ、性能もまずまずになりましたが、皆様はどんな機種をお使いですか?
現在の私の機種はOLYMPUSのXZ-10。
これまではN社のS-6500を使っていましたが、電源ONからのスタンバイや、スリープモードからの復帰にかなりの時間を要して、一瞬のシャッターチャンスを逃して使い物になりませんでした。
その後、これらの不満を解消すべくこの機種に買い換えましたが、やはりコンデジでの鳥撮りはほんとに難しいですよね。通勤時に撮影した先日のツバメの巣の画像でも痛感しましたが、じっとしていても頭や翼をしきりに動かす鳥たちをうまく撮るのは至難の業でした....。しかも、高感度ノイズや解像等はデジタル一眼とは比べものになりません。
やはり、コンデジはコンデシ....、デジ一のようにはとてもとても〜笑。。。

OLYMPUS XZ-10

OLYMPUS XZ-10

OLYMPUS XZ-10
NIKON D7100 + AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
- 関連記事
-
- Nikon D7200発表! (2015/03/13)
- コンパクトデジカメ.... (2014/06/26)
- 今日もメンテナンスネタです.... (2014/03/26)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク