コンデジ前機種の画像です....
このXZ-10に買い換える前の前機種、Nikon COOLPIX S6500 での唯一枚の鳥画像が出てきました。
結局、不満だらけのため一年足らずで手放してしまいましたが、やはりスイッチ類の反応が極端に遅く、鳥撮りに使用できたのはなんとこの一枚のみでした....。このようにずっと大人しくしている鳥はなんとか撮れましたが、少しでも動く鳥は全滅....。「あ、シャッター押し損ねた?」と思った後、しばらくしてから「カシャッ....」。安価なものは数千円で買えるコンデジですから、よく考えないで買ってしまいますが、コンデジ選びも難しいものだとつくづく感じさせられました。
不満ばかり書いてきましたので、同機種をお使いの方で気分を損ねられた方がいらっしゃるかもしれませんが、、あくまでも私の撮影条件には合ってなかったというだけですので、ご了承ください。
普通に撮影する分には優秀なカメラですし、充分きれいに写ります。
冬場が似合うこの鳥ですが、昨年の真夏の撮影です。
背景もごちゃごちゃですし、ちょっと暑苦しいですねぇ〜〜。
画質に関しては不満はなかったんですが....

ウミネコ
Nikon COOLPIX S6500
- 関連記事
-
- 干潟で出会った大物.... (2015/06/28)
- コンデジ前機種の画像です.... (2014/07/04)
- その後は大空のお散歩に.... (2013/10/03)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク